ライオン岩 久しぶりに 天狗塚 登山口を 出発 どんどん 進む 1450m歩いて あと 天狗塚まで 1400m また また 急斜面を 這い上がる 少し アップで・・・・ 分岐に 到着 正面の 天狗塚は ガスで 全く見えない 振り返れば イザリ峠の右側で ほんの少し 紅葉しているのが見えた ガスが取れ 天狗塚が 姿を表して来た ラッキー・・・・ 後ろの イザリ峠を振り返れば こんな感じ 青空も 見えて来た 頂上に 人影があります 天狗塚の 頂上 到着 アップで・・・・ 本当は 三嶺から 縦走したかったのだが・・・・ 今日は のんびりと 牛の背の三角点まで行き 久しぶりに ライオン岩を 見に行く事にします なだらかな 牛の背まで 下りて来た いい感じの 一本道 滑りやすい 急斜面を 下りて来ました 逆さ天狗塚を 撮りたかったがダメだった 牛の背の 三角点に 到着 そこには 誰かが 置いたのか シカの頭蓋骨がありました 三角点と シカの頭蓋骨 その向こうに 小さく 天狗塚が 見えている 登山道は ありません 薄っすらと 獣道が あるだけです 何の顔に 見えますか ? ライオン岩に登ってみた 天狗塚の頂上には 人影があります いい感じです 天狗塚の頂上には 上がらないで トラバース道で 帰る事にします コメツツジが 赤く なっている イザリ峠への 登り返し 少し 紅葉している 後は 駐車場まで 下るだけです お疲れさまでした 今回は 天候に恵まれました 雪の無い 天狗塚に来るのは 久しぶりでした 殆どは 積雪時が多いです 一番 下側まで 下げて 尾鈴山 周遊 日本二百名山 宮崎県も 見て下さい
by ohara98jp
| 2019-10-28 14:38
| 剣山系 登山
|
Comments(0)
|
最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
全体 アルプス 百名山登山 石鎚山系 登山 剣山系 登山 本州 九州 登山 鳥取 沢登り 洞窟探検 里山 登山 さくら 花巡り 買い物 商品 ドライブ 旅行 グルメ 日常 事件 四国霊場88巡り お寺 神社 オーブ 最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||