魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊

30.04.08
とても 暖かったのに 前日は 物凄い強風が一日中吹き荒れて 
いきなり 冬に逆戻り 山は積雪で 真っ白け


魔戸の滝~種子川造林道~造林小屋跡~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~旧端出場発電所沈砂池跡~魔戸の滝 周遊   
時計回り  上り 迷いながら 約5時間    下り 約3時間    塾達者コース ?

今回の 種子川造林道~造林小屋跡~兜岩は 初めての歩きでした
ほとんどが トラバース道で 
今回 積雪で 非常に分かりにくかったし 
雪で とても 滑りやすく 沢の横のトラバース道 一部滑落の危険もありました

雪が無くても 登山道がわかりにくい場所があるので 注意が必要です


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21355839.jpg
魔戸の滝の説明文


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_12364663.jpg



魔戸の滝の入り口
駐車スペースは 狭い

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21395628.jpg
さあ 出発です

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21411802.jpg
随分前から 壊れている ハシゴ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21431389.jpg
小さな滝を 見ながら 進むと

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21450030.jpg
すぐに魔戸の滝に 到着

少し 水量が少ないようだ


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21460293.jpg
魔戸の滝の 右横の 急斜面を 這い上がる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21473473.jpg
とても急な斜面を 登って行く

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21483794.jpg
ロープも ある

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21494767.jpg
以前より 赤テープが 増えている

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21505725.jpg
さらに進むと

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21524447.jpg
左側に 突き出た 岩場がある


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23411968.jpg


先端まで 行ってみます



魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_21545746.jpg
手前でも こんな感じ
間違っても 絶対に落ちないように・・・・ あの世行きです

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22121417.jpg
先に進み 細長い大岩の上を歩き 


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22140103.jpg
魔戸の滝分岐に到着
太い木の向こう側の 細長い大岩の上から 歩いて来ました

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22153816.jpg
魔戸の滝分岐を 右折すると 石ヶ山丈駅跡方面

今回は 真っ直ぐに 種子川造林道の方面へ 進み 
苔むした岩の上を歩き 登って行く


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22173384.jpg
急登になる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22220990.jpg
登って行くと 分岐があり 尾根道に入り込まず 
左側にある トラバース道に入り込みます



魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22230742.jpg
朽ち果てた 丸木の桟橋が 二箇所 続く

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22255535.jpg
水平道を どんどん進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22272794.jpg
滑りやすい 丸木の桟橋

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22330464.jpg
沢を 横切り どんどん進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22344477.jpg
倒壊した小屋跡地を通り抜け
第一造林小屋跡


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22352442.jpg
小さな沢を 何度も渡る

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22392446.jpg
さらに さらに 先に進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22401633.jpg
倒木などの 障害物も数多くある

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22454498.jpg
またまた 沢を渡り

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22474624.jpg
先に進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22523369.jpg
倒木をくぐり抜けて行くと

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22540892.jpg
登山道が 途切れる
両サイドは 崖だ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22551844.jpg
どうやら 右折して この沢を 逆上るようだ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22573993.jpg
巨岩がゴロゴロ


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22584315.jpg
とんでもなく 巨大な岩  
ここが 岩屋のようだ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23000016.jpg
また さらに 登る

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23014062.jpg
どんどん 先に進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23021395.jpg
雪が 積もって 濡れて とても よく滑る岩場
コケないように 慎重に進む
魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23030624.jpg
さらに 先に進むが 

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23045774.jpg

積雪で とても 分かりにくい登山道

途中 間違って 尾根を少し登ってしまい 道が無くなる 
正規のトラバース道に復帰するために 急斜面を下る 


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23052577.jpg
正面に 稜線が見えて来た

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23104420.jpg
倒木を 乗り越え

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23120136.jpg
よく滑る 岩場を上り

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23124318.jpg
さらに 一枚バーンの岩場を 這い上がる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23131477.jpg
またまた どんどん進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23143925.jpg
だんだん 積雪が 増えてくる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23152649.jpg
沢沿いの 急斜面の トラバース ハッキリした道は無い

左側の沢に 滑り落ちそうになる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23160576.jpg
広く開けた
緩やかな場所に出る

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23174969.jpg
右側に 石垣があり 倒壊した小屋がある
第二造林小屋跡




魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23190399.jpg
その先には 壊れた 薪ストーブ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23201494.jpg
五右衛門風呂も ありました

只今 入浴中・・・・
魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23205795.jpg
その先に 進んで行き

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23221234.jpg
右側の 沢を 遡ろうとしたが・・・・・
どうも 違う事に 気がつき バックする

写真の 右側の急斜面の尾根を 這い上がるようです


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23224905.jpg
地図や GPSで 確認すると

どうも ここの急斜面の 尾根を 這い上がるようですが 
まったく 踏み跡らしき物は無い

赤テープも 見当たらない

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23270758.jpg
少し 登ってみたが 登山道は無い

もっと 左側に 移動していく

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23325158.jpg
無理矢理 這い上がる

灌木やら 笹を4~5本掴んで 体を 引き上げないと 
雪で 足元が滑って 登れないほどの 急斜面です

途中で 赤テープを発見
どうやら 間違ってはいないようです

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14100917.jpg




ヒイコラと 這い上がる

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23381372.jpg
後を振り返ると こんな感じ
灌木と 笹があるから 何とか 登れます

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23384049.jpg
さらに 頑張って 上ります

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23415664.jpg
植林地を 通り抜ける

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23440114.jpg
積雪の急斜面 途中で チエーンアイゼンを 装着してみるが
湿った雪が 金属の爪に くっついて ダンゴ状態 
高下駄を履いたようになり 足が重い

まるで 花魁道中です

こりゃ駄目だ 真冬の気温だと くっつかないが
温かい春先の 湿った雪は くっつきまわり 不向きです

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14384286.jpg



やっと 石ヶ山丈分岐に 到着

右に 曲がれば 帰りに通る 石ヶ山丈尾根を下るルート


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23444574.jpg
この写真は 兜岩から 下って来た方向から この標識を撮しています
帰りは ここから 左折して 石ヶ山丈尾根を下ります



魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14131159.jpg



とりあえず 兜岩へ 向かいます

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23503610.jpg

後を振り返ると 西条の街が 綺麗に見えていました

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23512641.jpg
兜岩に 到着

しばし 昼食タイム

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23522380.jpg
兜岩から これから行く 西明石山を 見上げる




魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23531370.jpg
来月の 5月には また アケボノツツジのシーズンで 賑わうことでしょう


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16520224.jpg


さあ 今日は 見晴らしが いいようので 西明石山へ 上りますか

二連のハシゴ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14173754.jpg
最後の 急登
う~ん 休憩した後 体が重く感じる 

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14190672.jpg
今日は 遠くが よく 見えている

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14224418.jpg
西明石山に 到着   標高 1626m

魔戸の滝から 約5時間かかりました
結構 登りごたえがあります

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14233656.jpg
石鎚山方面

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14250094.jpg
アップで・・・

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14264014.jpg
ちち山と 笹ヶ峰のアップ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14285620.jpg




東赤石山方面

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14270812.jpg
とんがった 大座礼山へ続く稜線

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14300168.jpg
さあ ボチボチ 下山しますか

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14332183.jpg
二連のハシゴを 慎重に下る

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14335802.jpg
積雪で メチャクチャ よく滑る 急斜面の下り

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14342965.jpg
この標識から 帰ります

魔戸の滝 塾達者コースと書いてあります

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14474596.jpg
兜岩の東側を 巻いて帰ります
下界の 新居浜市中が見えている

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14502233.jpg
この石ヶ山丈尾根コース

上りに歩いた 種子川造林道コースより
登山道は ず~と ハッキリしています

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14532270.jpg
途中 とても 見晴らしの良い 岩場のテラスがある


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14570007.jpg

さっきまで 居た 手前の 兜岩と 
奥側の 西明石山が 非常に よく見えている


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_14580984.jpg
ちち山・笹ヶ峰は 綺麗に見えている
石鎚山は 隠れたかな ?

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15002148.jpg
ここで まったりと コーヒータイム
E さん ありがとうございました

コップを 持っていなかった私は 
ペットボトルを 半分にカットで代用

とても 美味しかったです


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15020742.jpg
さあ 名残惜しいですが 下りますか

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15033259.jpg
途中にある岩場

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15060481.jpg
どんどん下る


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15075973.jpg
細尾根の 大きな段差がある岩場

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15084087.jpg

くねくねの 木の中を さらに進む

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15112371.jpg
V字形に くぼんだ 登山道

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15125723.jpg
石ヶ山丈分岐 に 到着

正面の 石垣の上から 下りてきました
ここから 魔戸の滝分岐へ 水平道で行くことも出来ます

反対方向へ 歩けば 石ヶ山丈停車場へ その先は東平方面

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15165329.jpg
せっかくなので
旧端出場発電所沈砂池跡へ 案内します

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15260676.jpg
立派な お城のような 石垣

昔の人は 凄い  
こんな山奥に 長~い立派な石垣と 鉄道を 築いたのだから


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15322170.jpg
程なくして 旧端出場発電所沈砂池跡へ 到着

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15354163.jpg
堰堤の上を 歩く

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15374750.jpg
ここには 水が貯められていたそうです

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15384898.jpg
大きな水門

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15395844.jpg
沈殿池

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15412854.jpg
別の 水門


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15421436.jpg


立派な 建造物です

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15431280.jpg
少し 下った所から 旧端出場発電所沈砂池跡を 見上げます

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_15453559.jpg
一段下側の 水平道へ 下ります

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16023903.jpg
水平道を 右へ移動

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16033228.jpg
どんどん進むと ガードレールがある荒れた林道に出る

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16041978.jpg
ヘアピンカーブの所に 白いポールと黄色いシャモジ ?
うっかりしていると 見過ごしてしまいます


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16053381.jpg
ここが 魔戸の滝へ 急下降する入り口の 目印です
下り 5分 魔戸の滝直下へ  と 書いてある

普通の人では 5分では 無理です・・・・約10分くらいです

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16081370.jpg
結構な 急斜面です

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16101603.jpg
木に ぶら下がりながら 下って行く
魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16110317.jpg
新しいロープも 設置されていました

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_22230633.jpg

さらに 急降下


魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16135850.jpg


もう ツツジも 咲いていました
魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_23391239.jpg



駐車場と 魔戸の滝の間の 登山道へ下りて来ました 
見上げると こんな感じ

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16163204.jpg
無事に 車まで 戻って来ました

石ヶ山丈尾根は 道がハッキリしていて
西明石山から 約3時間で 下ってきた

魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16173391.jpg
その後 新居浜温泉パナスで さっぱりして帰りました  
550円  シャンプー・石鹸はナシ



魔戸の滝~種子川造林道~兜岩~西赤石山~石ヶ山丈尾根~魔戸の滝 周遊_b0124306_16181196.jpg
お疲れ様でした

健脚の人は 山根グランド~エントツ山~犬返し~魔戸の滝~西明石山の周遊等をしています
アルプスなどの登山に 負けない 標高差です
トレーニングにどうですか ?





クリックして 見て下さい






by ohara98jp | 2018-04-08 20:25 | 石鎚山系 登山 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 絶対に落ちないゴトゴト石 高知... 瓶ヶ森 白猪谷から周遊 >>