捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法

25.04.07

もう 何年も前から 五十肩 ? になって 左肩が 途中までしか 上がらなくなって困っていたのですが
先日 たまたま 知人から こんな療法が あるよ   と  言われて 初めて 行ってみました


去年 初めて 四国に 出来たそうです

筋整流法  東かがわ道場
香川県東かがわ市土居105 木村ビル 1F  080-2971-8045   西尾 暁人

JR 丹生駅 (にぶえき) より徒歩5分  国道11号線沿いです  南側

写真の正面 赤色の所  一階です

捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_15444647.jpg



整体や カイロプラクティスとは 違う     筋整流法  腱引き療法   というものです

要するに レントゲンには 写らない 筋肉(スジ)の ズレを 元の正常な状態に戻してやるそうです
例えば 捻挫などは 筋肉 (スジ)が ズレているので
それを 元に 戻す事で 直る

捻挫 ぎっくり腰 膝の 痛み  肩こり  頭痛も 同じ


捻挫などは 普通 整形外科へ行っても レントゲン写真を撮って 骨折などが無ければ
シップして 後は 動かさないように 悪いまま ぐるぐる巻きするぐらいが 関の山ですが

腱引き療法は レントゲンでは 分からない 
ズレた筋を 元通りに戻すので 驚くほど 治りが早いのです
騙されたと思って 一度 見てもらえば 絶対に 分かると思います

全体のバランスも 見て 調整してくれますので
体が 軽く 楽になります



私の場合 実際 治療を 受けてみると 肩のいろいろな筋肉 (スジ)を コリコリ動かして 
取り分け 別に そんな大した事は しなかったのですが・・・・・ 

あれれ~~・・・・  不思議な事に 長年 動きの悪かった 左肩が いつの間にか 上まで 上がるように なっているではないですか ?

以前は 自力では 絶対に 途中までしか 上がらなかったのに 
現在 まだ 少しは 痛みはあるものの 自力で 完全に 上まで 上がるようになりました


一部の 筋肉 (スジ)が 引っ掛かっていたのを 正常位置に戻したので
後は 自分で 肩を いろいろ 回して 動きを もっと 良くしてやればいいそうです




治療時の 痛みは ほとんど 無く こんな事で 本当に 直るのかな ?   と 思っていたのですが・・・・・
他の整体でも 何度も見てもらい 少しは 良くなっていたのですが ここまでは 動きませんでした 
驚きです



捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1512254.jpg




電話 予約    080-2971-8045
現在の金額は    初回のみ  6000円 (会員登録)
             次回からは 3500円です

捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1921886.jpg


首とか 全身の 左右の バランスを 丁寧に 約1時間 見てくれて
体が とても 軽くなりました

一度 騙されたと思って 行ってみる 価値は あると思います
是非  お勧めします




追記
以前は 肩こりが 酷くて 月に2度は 整体に 通っていたのですが 
あれから 2ヶ月以上経った 6月28日 現在 不思議と 以前のような 肩こりは無くなり
整体に 通わなくてすむようになりました    



筋整流法
他府県にも 出来てきました

 
愛媛県 宇和島市 吉田町深浦2-1   080-6391-5339  宇和島道場


徳島県 板野郡 松茂町長原153-3   080-2992-0207  だるま道場



捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1848995.jpg




筋整流法 腱引き療法とは   ←  ホームページです

痛みが消える プロセス

ギックリ腰であれば、ギクッとなった時にすぐに施術ができれば 運動指導も含めて15分以内で改善します。

それは、本来腰の曲げ伸ばしをする腱(筋)が、無理な姿勢と力のかかり具合から骨の凹みから外れてしまい、腰が伸ばせなくなってしまっているだけだからです。
こういった場合は、外れた腱(筋)を元の場所に戻してやるだけで、痛みはなくなります。



けん引きでは、常に根本的な原因を取り除くことを考えます。
そのために、どうして痛みが起こるのか原因を特定することを最初に行います。

痛みの起きた場所とそこに関係する腱などを調べて、どこにねじれや歪みがあるのかを特定してから、
問題のある箇所の施術を行っていきます。

痛みとしては、大きく2つ考えられます。
まず、筋肉のコリによる痛みを取り除く場合は、リンパ液やその他の体液が筋肉の中の細胞に流れ込み、
停滞しているために筋肉の腫れが起こり、腫れ自体が痛みを引き起こす場合と、
腫れがそばにある神経に触れ、痛みが起こる場合があります。





マッサージや指圧では筋肉をほぐしますが、かえってほぐれた筋肉にリンパ液や体液が流れ込んで揉み返しが来てしまうことは前にも説明しました。

筋肉の中で停滞が起きる原因を取り除かない限り、コリは何度でも訪れます。
また、このコリが神経に当たって痛みが生まれている場合、その痛みもぶり返してしまうことになります。

けん引きでは、筋肉にリンパ液などが停滞してしまうのは、筋肉や腱がねじれてしまっているために起きていると考えています。
このねじれを解消してあげることで、滞っていた体液などの流れは正常になり、コリのもととなっていた腫れも引いていきます。





もう一つの痛みは、腱が正常に納まる場所から外れてしまった時に起こります。
関節同士をつなぎ止める腱は、本来しかるべき骨の凹みにきちんと納まっているのですが、
無理な姿勢や動作によって外れてしまうことがあります。

すると、腱が関節を遠回りすることになり、今まではスムーズに曲げ伸ばししていた関節が、遠回りした分だけ、曲げにくくなります。
この時に、外れた腱が神経に触れると痛みが発生します。

こういった痛みの原因を特定し、けん引きは元の状態に戻していきます。
骨を矯正することも、筋肉をマッサージすることもなく、腱をきちんと納めさえすれば、痛みは劇的に改善していくのです。
これがけん引きです。





帰り みろく公園のすぐ東にある 通称お大師山 (虚空蔵山 こくうぞうさん)へ 寄り道しました
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1659593.jpg

地図
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1781480.jpg

夏には 毎年八月二十日 島木健作が 「紅蓮の長蛇」と表現した お大師山の火祭り松明

捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17404413.jpg

ここが 登山口です
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1785617.jpg

すぐ 上側には 大師堂
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1793844.jpg

階段を 登って行きます
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17102243.jpg

どんどん 先に 進みます
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17124058.jpg

頂上が 見えて来ました
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17132546.jpg

いい天気です
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17135976.jpg

でも 今日は 風が とても 強く 吹いています
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_171587.jpg

滑りやすい所を 上がると
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17155928.jpg

標識が あり
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17163559.jpg

祠もあります
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1717398.jpg

そこから 上側は 夏の火祭りでの 山火事で 哀れな状態です
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17175920.jpg

もう 少しで 頂上です
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17183427.jpg

眺めの 良い  虚空蔵山 頂上です      194m

無料の 据付の 双眼鏡もあります
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17194873.jpg

特徴的な 五剣山も 見えている
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17245519.jpg

いい感じです
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17214037.jpg

ぐるりと
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17221066.jpg

見渡すと       海まで 見えています
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1723454.jpg

南側
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17264155.jpg

北側を 見ます
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1727324.jpg

しばらく 眺めを 堪能してから 下って行きます
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17315311.jpg

どんどん 下って行くと
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17322968.jpg

おまつり広場に 到着
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17332556.jpg

夏には こんな踊りが・・・
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17393483.jpg

半鐘も あります
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17341363.jpg

移動して みろく公園へ
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17535533.jpg

馬を 横目で見ながら
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17555167.jpg

三ツ石山 展望台まで 1000m
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17551221.jpg

桜も 咲いています
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1756321.jpg

長い 階段を 登っていくと
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17565896.jpg

三ツ石山 展望台 到着
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17574478.jpg

そこからの 眺め
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17581412.jpg

無料の 据付の 双眼鏡で見る 五剣山
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17585094.jpg

今日は 風が とても 強いので 海は 白波が 立っています
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_17594778.jpg

三ツ石山 頂上
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1805053.jpg

祠が あります
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_181812.jpg

また 移動して 今度は 門入(もんにゅう)ダムへ
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1825617.jpg

満水状態
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1832046.jpg

ダムの 奥側には 
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1844941.jpg

カメリア温泉が あります
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1855577.jpg

ここで さっぱりして 帰りました    

600円
シャンプー & ボデーソープ 付き
捻挫・五十肩などは 古式  腱引き療法 筋整流法_b0124306_1862674.jpg


今日は 五十肩 ? になって  長年 動きの悪かった 左肩が 上まで 上がるように なったのが 収穫でした

by ohara98jp | 2013-04-07 13:42 | ドライブ 旅行 グルメ 日常 事件 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 裏寒風山~笹ケ峰 南尾根ルート 津志嶽 大屋内 鉄塔保線路 登... >>