剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」



24.07.08   剣山の 2つの 洞窟探検 
   
鎖の行場 「おくさり」 に 行って来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21233669.jpg

県外から 剣山に 来た時 登山口が すぐには 分からない時が 多いらしいです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2121357.jpg

第一駐車場 (リフト乗り場)から 少し バックして 剱神社の階段を登り


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21211037.jpg

正面にある 剱神社


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_23221363.jpg

内部


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_23231840.jpg

剱神社の 右奥側に 登山口はあります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2144791.jpg

剱神社の左側に もう一つ 神社 ? が あります

皆さん 意外と 知らないのでは ?   
私も 初めて 覗いてみました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2354022.jpg


内部です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2363216.jpg

よく 見ると 天井から 人間 ? が 手足を くくられて 吊るされています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2385374.jpg

大・中・小  あちこちに 吊るされています
どんな 意味があるのでしょうか ?   お仕置き ?   少し 不気味です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2394881.jpg

祠の前を 通って行き


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1012088.jpg

しばらく 登って行くと・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_10125576.jpg

リフトの下を 潜る パイプの トンネルがあります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1013457.jpg

パイプの トンネルを出た所が 分岐です
同じ 西島駅まで 行くのですが・・・・・ 

そのまま 真っ直ぐに 進めば 西島駅まで 930m


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_10284350.jpg

右側に曲がれば 少し 迂回して 祖谷川経由 1530mで 西島駅です  
600mの差ですが 緩やかな 歩きやすい道で 大きなブナの木があったりして 趣のある登山道です

私は 下りに 利用しました
祖谷川の源流で 水場があり とても 冷たくて 美味しかったです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1028279.jpg

リフトの 上の駅 西島駅に 到着しました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1032517.jpg

さて 今日は ここから どのルートで 歩こうかな ?

写真 クリックすれば 大きく見る事が出来ます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1245273.jpg

剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12125117.jpg

休憩していると 岡山県からの グループが 大剱神社方面へ 進んで行きましたので それに ついて行く事にしました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12174363.jpg

少し 進むと また 鳥居があります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12183396.jpg

途中 色々 分岐が ありますが 真っ直ぐに どんどん 進んで行くと・・・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12193152.jpg

縁結の神  大剱神社に 到着です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1220710.jpg

左右の柱には  
天地一切の悪縁を断ち 現世最高の良縁を結ぶ と 書いてあります



剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1224914.jpg

大剱神社の 90m 右下側には 御神水 が 飲める所があります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12265025.jpg
   
ここが そうです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12284182.jpg

名水百選にも なっています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12314740.jpg

ヒシャクで 御神水を くみ上げます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12301744.jpg

こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12321815.jpg

岡山県からの グループの人も 喉を 潤していました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12334899.jpg

さらに 下って行くと 分岐があります
トラバース道を 通り 剣山頂上まで 1150mと書いてあります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12355719.jpg

トラバース道の 途中に 最後の 水場があります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12391260.jpg

どんどん 進んで行きます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1250017.jpg

また 分岐があり そこには 二度見展望所の 標識がありましたが・・・・・
残念ながら 今日は ガスで まったく 見えません


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_12521348.jpg

そこから さらに 200mほど トラバース道を進むと 


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_13573187.jpg

縦走路に出て来ました

左側に  登って行けば 剣山 1955mへ
右側に 下って行けば 次郎笈(じろうぎゅう) 1930mです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_13574826.jpg

岡山県からの グループは 次郎笈(じろうぎゅう)に 向かいました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1421053.jpg

ガスっているので 私は 次郎笈を 止めて 剣山へ 登る事にします


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1433610.jpg

少し 登って行くと 急に 青空が 出て来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_144577.jpg

右側は よく 見えるようになりました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_146819.jpg

次郎笈(じろうぎゅう)も 少し 顔を 出して来ましたが・・・・
でも これ以上は 見えませんでした


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_147756.jpg

さらに どんどん 登って行きます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1633563.jpg

もうすぐ 剣山 頂上です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1634754.jpg

また 次郎笈(じろうぎゅう)を 振り返りますが
ガスで 全ては 見えません


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1635144.jpg

剣山頂上です   1955m


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1635558.jpg

青空も出て いい感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16372974.jpg

動画ビデオです





パノラマで・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16382347.jpg

次郎笈の 頂上が やっと 見えました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_164296.jpg

アップで・・・・
岡山県からの グループが 歩いているのが 見えています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16423657.jpg

また ガスが 出て来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16455316.jpg

振り返ると こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1647466.jpg

剣山頂上ヒュツテに 向かいます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1648837.jpg

剣山頂上ヒュツテに やって 来ました
剱山本宮も 隣にあります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1783598.jpg

開花情報がありました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1792999.jpg

さて 取り合えず ここから 行場を経て 一の森方面へでも 行ってみようかな ?
一人ですので その日の 気分しだいです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_171034100.jpg

標識


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17111794.jpg

行場の 鎖の行場 「おくさり」の 上側の分岐に やって 来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17153792.jpg

右側に下り 鎖の行場 「おくさり」に向かいます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17165050.jpg

約2~3mほどの 岩場の段差です
ここは どう 下りようか ?


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17192523.jpg

むりやり 岩場を下りて 振り返ると な~んだ 鉄のハシゴが あるではありませんか

上の 写真を よく見ると 鉄のハシゴが チラッと 少し写っていました
あれでは 見えずらく 分かりにくいです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17245861.jpg

さらに 急な岩場を 下って行きますと・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17354283.jpg

鎖の行場 「おくさり」の 上部に やって来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17363842.jpg

くさりは 下側に ず~と 続いています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1843240.jpg

雨で 湿っていて 岩場は もう ツルンツルンです
滑りまくりで 非常に 危険が 危ないです ?

こんなに 濡れている時は まず 入らないほうがいいですよ


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1882119.jpg

さらに くさりは 下側に 続いています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_18203636.jpg

その動画ビデオです





もう一段 下がります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_181852100.jpg

下側を 覗いて見ると こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1822931.jpg

動画ビデオ





鎖の行場 「おくさり」の 下側です
ここの 岩場も もう テカテカ  ツルンツルンでした
足は 踏ん張りが 利きませんので 腕力が 無ければ とても 厳しいです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_18265889.jpg

鎖の行場 「おくさり」を 下側から 見ると こんな感じです
岩の 裂け目です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_18301736.jpg

狭い トイ状の 岩場に なっています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_18314018.jpg

もう一度 動画ビデオです







鎖の行場 「おくさり」の すぐ近くにある 不動の岩屋です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2154172.jpg

少し 近づきます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_20432923.jpg

入口です 
鉄製の ハシゴがあります

中からは ヒンヤリとした 冷気と  水の流れる音が 聞こえて来ます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_20422586.jpg

覗き込むと こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2045429.jpg

動画ビデオです






真っ暗ですが・・・・・ 
深さは 約3mほどです

ヘッドライトが 無ければ まず 入れません


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2132811.jpg

足元は 水が流れています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2105768.jpg

竜神大社と 書いてあります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_212681.jpg

あまり 奥行きは ありません
先は 随分 狭く なっています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_210098.jpg

その動画ビデオです





さらに奥に 入ると 左奥側に カーブしています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21135166.jpg

分かりにくいので ストロボ発光してみました
水が 奥側から どんどん 流れ出て来ています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21155017.jpg

天井は 10m以上 あります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21103914.jpg


これも ストロボ発光してみました

後で ネットで 検索していると どうやら この天井の上に 抜け出られるようです
「天井くぐり」 という 「行」 があるみたいです
昔の人は 凄い事を やっていたのですね


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21121748.jpg

この狭いスペースを 通り 右上側に 回りこむのですが

あれれ・・・・・・・    
小さいですが オーブが 写っています


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2123730.jpg

その動画ビデオです






右上側に 回りこむと 上側から 水が 流れ落ちて 小さな 滝になっていました
この霊水が とても 冷たくて 美味しいのです

上からは 水滴が 多く 落ちて来て 濡れてしまい とても 寒くなりました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_21311356.jpg

滝つぼの 上側には 不動明王像が 祀られていました
ここにも 小さい オーブが 写りこみました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2134115.jpg

もう一度 足元を 撮ると やはり オーブが 写りました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2135289.jpg

その動画ビデオです






寒くなったので もう そろそろ 外へ 出る事にします


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_2138599.jpg

外へ出ると 丁度 誰かが 来ています 


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_9191748.jpg

徳島の山間部ではなくて 平野部から やって来た 若い3人組を・・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_9263668.jpg

讃岐 平野から来た 私が 
半ば 無理やり ?
不動の岩屋の 洞窟に 案内しました

剣山~行場~一の森の このコースが 変化があって おもしろくて とても 気にいったと 言っていました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_9254283.jpg

キレンゲショウマは まだ ツボミでした


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1663996.jpg

一の森方面へ 移動します


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1675774.jpg

穴吹川源流 沢の水は とても 冷たかったです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16101597.jpg

追分へ行く 登山道は 崖崩れで 通行禁止に なっていました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1612342.jpg

説明文


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16123358.jpg

オオヤマレンゲも 少し 残っていました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16132222.jpg

ここで 登山客を 案内している 剣山頂上ヒュツテの 新居さんと 遭遇しました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16153046.jpg

一の森方面は ガスで まったく 見えない状態だったので ここから 剣山へ 戻る事にします


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16183869.jpg

この分岐で 岡山からのグループと また バッタリ 出会いました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16193786.jpg

一の森まで 競争だと     二手に 分かれて 登って行きました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16214442.jpg

二の森を 通り過ぎ   剣山が 見えて来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1623161.jpg

後ろを 振り返ると こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1624178.jpg

剣山まで 登り返して来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16253371.jpg

この若い アメリカ人女性は この後 三嶺に向かって 縦走して行きました
大阪で 英語の教師を やっているそうです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1628580.jpg

ガスで まったく 見えなくなったので 下山する事にします


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16292858.jpg

神社経由で 下りて行きます
薄っすら 見えるのが  剣山のシンボル 「御塔石」


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16302974.jpg

西島リフト乗り場まで 戻って来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1631363.jpg

西島リフト乗り場から 少し 下った所に 分岐があります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16332460.jpg

真っ直ぐに 進めば 見の越まで 1150m
今回は 左側に 下って 祖谷川源流の谷 経由で 同じ 見の越まで帰ります      630mの差です
なかなか 趣のあるコースです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_163881.jpg

曲がって すぐの所に 太鼓くぐりの 標識があります
一体 どんな所なんだろう ?


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16392814.jpg

大きな岩場の奥側を 覗きに行くと 裂け目を 発見します      洞窟です
太鼓くぐりとは この事なんでしょうか ?


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16425569.jpg
 
太鼓くぐりの 内部 5mほど 少し 入り込んでみますが・・・・・ 
奥まで よく 見えません


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16445021.jpg

真っ暗ですが・・・・  さらに 10m もっと 奥まで ヘッドライトを点灯して 恐る恐る 入り込みます
まだ 奥に続いています     不気味な感じ   何かが 居るのだろうか ?   

ここでも オーブが 写り込みます


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_16462963.jpg

後ろを 振り返ると こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1655384.jpg

入り口から 約20m近く 入り込んだ所に 石仏があり お賽銭も バラ巻かれていました

ここまで 入って来るのが 太鼓くぐり ?
訳が 分からない・・・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1658627.jpg

これ以上は 進めないので もう 外へ 出る事にします


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1713094.jpg

やはり 明るい外が 良いですね


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1731021.jpg

外に出て 振り返ります


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_174651.jpg

さらに 下に 下りた所から 見上げると こんな感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1754122.jpg

さて もう 帰りますか


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17405275.jpg

大きな岩が あったり・・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17413288.jpg

立派な ブナの木もあり・・・・


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17421833.jpg

歩きやすい 緩やかな道です


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17431569.jpg

祖谷川源流の谷に やって来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17442667.jpg

水場も あり いい感じです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1745448.jpg

リフトの合流地点まで 戻って来ました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17455775.jpg

見の越での ソフトクリームが とても 美味しかったです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17471338.jpg

ここでも また 岡山のグループと 遭遇しました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1748427.jpg

帰る 途中 鳴滝を 見学します


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17491480.jpg

雨続きなので いつもより 水量が 多いようです


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1750615.jpg

端山四国霊場 第二十八番 ながせ堂を 見学して


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_17522664.jpg

すぐ近くの 木綿麻 (ゆうま)温泉で さっぱりして 帰りました


剣山 洞窟探検   鎖の行場 「おくさり」_b0124306_1754498.jpg





by ohara98jp | 2012-07-08 20:37 | 沢登り 洞窟探検 | Comments(10)
Commented by コロポックル at 2014-04-10 15:15 x
剣山の登山の様子が写真と画像で楽しめました。見ていてわくわくしました!私は今海外に住んでいますが、剣山に訪れてみたくなりました。ありがとうございます。

最初の神社に吊るされている人形や、数々の洞窟、洞窟内の石像にオーブと、気になる所が沢山ありました。
Commented by ohara98jp at 2014-04-10 19:51
コロポックルさん  今晩は

海外というのは お仕事ですか それとも 留学 ?
いいですね~  私も外国へ行きたいです

是非 青い国 四国の剣山へ おいで下さい

それと 私の住んでいる所は うどん県(香川県)で
是非 美味しい 讃岐うどんも 食べに来て下さい

有難う御座いました
Commented by コロポックル at 2014-04-11 15:45 x
返信ありがとうございます。海外へは移住致しました。時間を見付けて是非四国へ行ってみたいです。うどん県良いですね〜。香川のうどんに敵ううどんはどこにもないと思います。

ところで、神社の人形が気になり調べた所、この方のHPに載っている物と同じではないか?と思いました。お時間がある際に見てみて下さい。

http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/isomoto/column/sekibutusinkou.html
Commented by ohara98jp at 2014-04-11 21:45

海外へ移住とは 思い切りましたね 凄い・・・


神社に吊り下げられていた人形 身代わり猿と言うのですね
初めて知りました   

教えて頂いて有難う御座います
Commented by コロポックル at 2014-04-24 06:43 x
いえいえ、こちらこそ面白い記事を読ませて頂きありがとうございました!
Commented by ばじゅ at 2014-10-14 17:51 x
不動の岩屋奥側のビデオの 霊様 映ってましたねぇ はしごからカメラをしてに移動させてる時にいわばの一部分に 顔 映ってましたけど お気づきでした?
Commented by ばじゅ at 2014-10-14 22:45 x
訂正、不動の岩屋 入口からさらに奥へ の 動画で 霊様 お二人いらっしゃいます。
Commented by ohara98jp at 2014-10-14 23:17
ばじゅさん  初めまして

おおっ・・・ 確かに ハシゴの下側の間に 横になった顔が写っているいるのは 初めて 気がつきました

入口からさらに奥へ の 動画の方にも 二人 写っているそうですが どこですか ? 
そんな事 言われると 大変 気になります


Commented by ばじゅ at 2014-11-26 15:07 x
ごめんなさい。。梯子の場所だけでしたが、横になった女性の顔(洗顔したら、そうとうの美人です) 口パクパクしてて、解読不能でしたが、友人が教えてくれました。助けて、、 と言ってるそうです。もう1人の霊様は、横になった女性の左側、横顔で斜め下を向いてます。この女性は いなくなったり、出てきたりしてます。個人的には うつむき女性が 好みなんですが、、 友人が 何度か見ていますが
ウニョウニョ 手が出てきたり時も あったそうです。来年 入り口まで 行ってみようかと思ってますが、やばそうなら スルーですね💦
Commented by ohara98jp at 2014-11-29 21:33
是非 行ってみて下さい
名前
URL
削除用パスワード
<< 一日目 九重連峰 久住山・中岳 護摩焚き 火渡り   竜王山 ... >>