西赤石山 アケボノツツジ

24.05.13 エントツ山さんの 掲示板で 西赤石山の アケボノツツジが 今週くらいが ベストと書いてあったので 行ってみる事にします
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_22172417.jpg

7時30分頃   東平(とうなる) へ到着
その後 すぐに 土佐のカッパさん 上砂さん達が 駐車場に到着

私が のんびり 準備している間に 土佐のカッパさんは すぐに出発して行きました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2251297.jpg

大型バスも やって来て 駐車場も すぐに 満車状態
今日は 随分 大勢の人達が 来ています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_225589.jpg

のんびり 歩いて 行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_22563747.jpg

左側に 第三発電所跡が 見えます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_22575045.jpg

直進すると 銅山越 経由で 西赤石山 山頂  (距離が長いです)
今回は 左折して 兜岩 経由で 西赤石山 山頂に 行きます

アケボノツツジを 見に行くのは 左折していったほうが いいのです
兜岩から 見るのが 一番ベストです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2302479.jpg

分かりにくい 標識です        
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2305676.jpg

東平周辺案内図        これで 確認して下さい
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17293316.jpg


第三発電所跡です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2385981.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2393264.jpg

内部に 入って 写真を 撮ると たくさんの オーブが 写っているのに 気がつきます

白っぽい色の 大小の 丸い物です     濃いのや 薄いのやら・・・・・・・ 

写真を クリックして 大きくして 見れば よく 分かります
レンズに 付いている ゴミや ほこりでは ありません

階段の 下側に 緑色の 小さい オーブも 発見 こんなのは 初めてです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23163913.jpg

あれれ・・・・・・と 思い      もう一枚 同じ 場所から・・・・・     やはり 写っています

おおお・・・・・・  さきほどより 数が 増えています         凄い 数です

あれ~・・・・・      階段の所に 赤っぽい オーブも 写っています
これも 初めてです 
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23173878.jpg

三度目の 正直で また また 撮ってみますが・・・・・    やはり 写ります
オーブが 移動 ? しているのが 分かります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23201968.jpg
 
隣の お釜の場所は 写りません
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2321395.jpg

階段を 上がり  二階へも行ってみます
この部屋も 薄っすらと オーブが 写っています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23214773.jpg

以前 梶ガ森の 滝で 写った オーブです
なんと ドクロ みたいです ?

写真を クリックして 大きくすると よくわかります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1839897.jpg

二階から 下を 見てみます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23222022.jpg

階段の上から 写すと 前方や 暗い方に やはり 薄っすらと オーブが 写っています
不思議ですね
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_23232266.jpg



外へ出ると 丁度 トンちゃん と ダイヤモンド父ちゃんに バッタリ 出会います

最初は 赤い服で 大きな黒いサングラス姿      誰やら 分からず
トンちゃんを見て     あっ・・・・   ダイヤモンド父ちゃんだと    分かりました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2332046.jpg
 
この後 一緒に 行動する事にします
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_233239100.jpg

どんどん 急斜面を 登って行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9101843.jpg

ほどなくして 水平道まで やって来ました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9114916.jpg

現在は 渡れない橋です 七釜谷の 鉄橋跡
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_913852.jpg

上側から 見ると こんな感じです
もう ボロボロです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_91349100.jpg

こちらは 架け替えられています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9144289.jpg

分岐に やって来ました
兜岩へは 左に 上がって行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9165445.jpg

標識です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_917103.jpg

途中の 少し 見晴らせる 岩場のテラスで 少し 休憩しました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_92917.jpg

ミツバツツジが 多い中
上部に アケボノツツジが 少し 咲いていました
いつもより 花が 少なくて 寂しい感じです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_930627.jpg

さて 先に進みますが・・・・・
いつの間にか ダイヤモンド父ちゃんの 眉毛の上側       虫に 刺されたみたいです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9332061.jpg

西赤石山が 見えて来ました
う~ん ピンクの数が 今一ですね       随分 少ないです・・・・・
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_936885.jpg

斜面の 真ん中 右側に 見える 岩場 蜜洞岩の アップです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9415599.jpg


その後 あそこの見晴らしの良い 岩場で ランチタイムを 過ごしました         (ペーコさん 撮影)
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_21395538.jpg


兜岩の下側から西赤石を 見上げます

兜岩に 行くと 丁度 タイミングよく 忘れ物を取りに戻った エントツ山さんと バッタリ 遭遇しました
あと 1~2分 ずれていれば 会えなかったです

土佐のカッパさんとも すれ違います
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9481072.jpg

ここで てんきちさん 上砂さん達と 出会えました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_953232.jpg

記念撮影             (ダイヤモンド父ちゃん 撮影)
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2240469.jpg

兜岩は 大勢の人達が 次から次へと やって来て 込み合っています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_954960.jpg

座る場所 探しに 困るほどです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9562137.jpg

一応     兜岩からの 西赤石山を 撮影
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_9574381.jpg

下界も よく 見えていました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_959428.jpg

さて 蜜洞岩まで 移動する事にしますが・・・・・・
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_100917.jpg

以前にも 行っていたのに 正規の 入り口を 忘れていて 分かりにくかったですね
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_101668.jpg

先客の グループが 休憩していました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1022173.jpg

これが 蜜洞岩です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1041361.jpg

兜岩を 振り返ります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1064239.jpg

西赤石山を 見上げます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10101514.jpg

トンちゃんと ダイヤモンド父ちゃん  
初めての 蜜洞岩からの 撮影に 一生懸命です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10413211.jpg


蜜洞岩へは ここを 下りて行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10151767.jpg

蜜洞岩の 下り口の上から 撮影

右側も こんな 感じです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10352826.jpg

こんな感じで 後ろ向きになって 下りるのですが
初めてだと 足場が 見えにくくて 注意が 必要です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10254788.jpg

蜜洞岩へ下る様子


蜜洞岩の 先端に 座り込み 景色を 楽しみます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_21442429.jpg

足元は こんな感じです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10125077.jpg

兜岩を 見ると 多くの人達が アリのように 数珠つながりで 来ています
写真を クリックして 大きくしてみれば よく 分かります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10314621.jpg

ダイヤモンド父ちゃん 高所恐怖症 克服 ?
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1039418.jpg

蜜洞岩の 先から アケボノツツジの 西赤石山 兜山などの パノラマ風景


兜岩から 私達を 発見した ペーコさんが やって来ました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1049132.jpg

蜜洞岩へ 下りて 来ます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_2239372.jpg

蜜洞岩の 先端で ペーコさんも 思わず うれしくて 万歳 ?
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10523421.jpg

二人で 記念撮影です             (ダイヤモンド父ちゃん 撮影)
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10534615.jpg

トンちゃんに スイカと 夏みかん ご馳走になりました
山での 果物     特別に  とても 美味しかったです
有り難う御座いました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_10474635.jpg


ペーコさんから 今 ヤマガツオさん ギッチャン達 グループが 来ている事を聞き
兜岩に 戻る事にしました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12261562.jpg

最後に    狭い岩場の上  自分が歩いているつもりで 見て下さい



兜岩は 大勢の人達で ごった返していました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1231159.jpg

お世話になっている ヤマガツオさんに ご対面です
いつも 有り難う御座います     感謝・感謝です  
奥様と 来られていたようです

山の会の リーダを やられていて 何かと 忙しそうでした
人の世話は とても 大変です
私には 到底 真似が出来ません 
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1232311.jpg

ギッチャンとも お会いしました
お元気そうです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12373641.jpg

みんなで 記念撮影            
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_22202729.jpg


取り合えず 西赤石山 頂上へ 向かいます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12442410.jpg

急な 斜面を よいこらしょと 登って行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1245686.jpg

もう 少しです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12475039.jpg

西赤石山 頂上  1626m に 到着です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12485487.jpg

標識の前は 記念撮影も 順番待ちです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12495783.jpg

隙間を 縫って 私達も 記念撮影です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12505481.jpg

東赤石山 方面です
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12514359.jpg
 
しばらくすると ヤマガツオさん グループが やって来ました
みんな 和気藹々と 楽しそうです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_125244100.jpg

トンちゃん達と 合流して 銅山越 経由で ぼちぼち 下山する事にします
この尾根道を 下って行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12553693.jpg

大きな段差の 岩場では 渋滞しています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1257263.jpg

ロープが あります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12574868.jpg

下から 見ると こんな感じです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_12583391.jpg

画面 中央に 白っぽく 見えて入る所が      東平(とうなる)の 駐車場方面です
あそこまで 戻らなくてはいけません
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_133285.jpg

西赤石山 頂上から どんどん 人が 下りて来ています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_134345.jpg

兜岩と その手前に 見える 蜜洞岩の岩場
さっきまで あそこで 居たのです

写真を クリックして 大きくしてみれば よく 分かります
兜岩には まだ 大勢の人が 見えます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1317718.jpg

下山途中の 花
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_13424635.jpg

オオカメノキ
バカチョン カメラで バックを ぼかして 花を 撮るのは なかなか うまく写せません
写真を クリックして 大きくしてみれば よく 分かります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16432196.jpg

綺麗に 咲いています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1344655.jpg



撮影していると ヤマガツオさん グループが 下りて来ました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_13493922.jpg

少し 下って 振り返ります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1648183.jpg

どんどん 下って行きます
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16522245.jpg

また 咲いていました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16535150.jpg

ここのは 色鮮やかでした
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16545455.jpg

ヒカゲツツジ
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16552541.jpg

大勢の人達が 休憩しています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16561564.jpg

ヤマガツオさん達の グループでした
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16571212.jpg

後ろを 振り返れば こんな感じです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1658251.jpg

まだ 咲いていません
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16583274.jpg

さらに 下って行くと・・・・・・
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16592372.jpg

ツガザクラ    もう 少しで 咲きそうです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_16595984.jpg

少し ピンクがかっています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1704323.jpg

ここのは まだ つぼみでした
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_171314.jpg

銅山越の 分岐に やってきました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1732999.jpg

靴の 横幅が 狭くて 下りになると 左右の 小指の根元 横が こ摺れて 皮が 剥けそうです
ここで もう 足が痛くて たまらず 靴を脱ぎ 足にテープを 巻きました
赤くはれて 痛かったです
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_179644.jpg

さて 気分を 変えて 東平へ 向かって 下山します
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17182896.jpg

どんどん 下って 銅山峰ヒュッテへ 到着
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17204823.jpg

トイレと 水場が あります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17212877.jpg

銅山峰ヒュッテ前の テーブルで 上砂さん達が 休憩していました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17223526.jpg

帰り道の  シコクカッコウソウ
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17251868.jpg

シュンラン
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1726573.jpg

綺麗に 清掃 されていました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17283915.jpg

東平周辺案内図
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17293316.jpg

あれほど 混雑していたのに 
もう 駐車場が ガラガラに なっていました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17302693.jpg

さて まだ 時間が 早いので 別子銅山記念館に 寄ってみたのですが・・・・・・・
16時で 閉館・・・・・     残念  20分 遅かった
この 右上にあります
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17352065.jpg

上に 上がった 左側に 鉱山専用鉄道用蒸気機関車が 展示されていました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17373641.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17375842.jpg

坑内牽引6トントロリー電車
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1740323.jpg

鉱山専用鉄道用 電気機関車 (ED-104号)
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1747533.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17472329.jpg

大山積神社
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17423147.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17425463.jpg

大鉑 (おおはく)
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17445125.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1745149.jpg

その帰り すぐ近くの 新浜温泉 パナスへ 寄りました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1750632.jpg

すると とんでもない ハプニングが 起きます 
最初の内は 大丈夫だったのに 途中から ポンプの故障で 水・お湯が まったく 出なくなりました
こんな トラブルは 初めてです          もう 閉店です

お詫びに と言う事で        次回の 入浴券が 頂けました 
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17545131.jpg

帰り道に 見えた 二ツ岳 ?
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17562136.jpg

またまた 帰り道にある 三島神社に 寄ってみました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17572879.jpg

南側が 三島神社の正面 入り口
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_181925.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1815717.jpg

史跡
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1825585.jpg

旧本殿
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1835263.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1841149.jpg

今の 本堂
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1851363.jpg

願かけなで牛
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17585263.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_17592424.jpg

こんな物も・・・・
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1862712.jpg

何の 石でしょうか ?
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1875728.jpg

またまた 移動して 今度は 川之江八幡神社へ やって来ました
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_18102227.jpg

橋も 架かっています
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_18111058.jpg

本堂
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_18113662.jpg

内部
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_1812017.jpg

説明文
西赤石山 アケボノツツジ_b0124306_18122515.jpg

色々 寄り道を しながら 帰りました


素晴らしい 凄い 映像です           是非 見て下さい






トライアル競技      凄い  バランス感覚です



到底 真似 出来ません
by ohara98jp | 2012-05-13 22:01 | 石鎚山系  登山 | Comments(9)
Commented by ハリー at 2012-05-14 23:39 x
私も色んな所でオーブが撮れます
不思議ですね~
Commented by otonchann3055 at 2012-05-15 14:26
先日はお世話になりまして有難うございました
写真を送信したいのですが、どうすればいいのですか?
パソコンにメールを下さればと思います
Commented by ohara98jp at 2012-05-16 09:12
トンちゃん こちらこそ 有り難う御座いました

写真の送信は 宅ふぁいる便 と言う 
無料の 大容量ファイル転送 サービスがありますので
会員登録すれば サイズの大きいまま 簡単に送れます

例えば フォルダーの中に 写真を 10枚入れて 
そのフォルダーを 右クリックで 圧縮して
それを 送るだけです
是非 活用して下さい
Commented by 土佐のカッパ at 2012-05-16 10:51 x
おじょもさん こんにちは。
先日の西赤石は賑やかだったですね~
ブログ見ましたよ ! 随分とゆっくりされてたようで ・・
カッパ隊も もう少しのんびりしていたら
ギッチャンやヤマガツオさん達にも会えたのに、残念です。
おじょもさんとは、今年 早くも二度目の遭遇でした !
次の 三度目は何処で ? 楽しみにしています。
Commented by ohara98jp at 2012-05-16 17:21
土佐のカッパさん 今日は

13時25分に 下山されていたのですか ?  随分 早かったですね
私は のんびりして 15時50分頃でした
取り合えず 暗くなる前に 下山すればいいと 思っているので いつも のんびり歩きます

今度 西赤石山へ 行かれた時は 蜜洞岩の 先端まで 是非 チャレンジしてみて下さい
そこからの 景色は 最高ですよ
Commented by ヤマガツオ at 2012-05-16 17:27 x
おじょもさん こんにちは
このレポで当日に見れなかった写真見させてもらいました。 それから下山後の寄り道 写真の枚数も当然増えますね。
この場を借りまして ペーコさん、トンちゃんご夫妻、ありがとうございました。 土佐のカッパさん 二回目の遭遇どこになりますかね。
Commented by ohara98jp at 2012-05-16 22:11
ヤマガツオさん 今晩は

写真 宅ふぁいる便 (メール)で 送りました
解凍出来ましたか ?
Commented by ギッチャン at 2012-05-19 20:04 x
おじょもさん先日はうれしい出会いでした。
西赤石をたっぷり楽しまれた一日でしたね。
蜜洞岩っていうのですか、すごい所を歩かれてますね~~。
見てるだけで怖いですが、せめて近くまでは行ってみたいです。
わざわざ兜岩まで引き返して下さったのですね。
ありがとうございました。
オーブの写真も興味深く見せていただきました。
緑色に光ってるのもありますね。

それではまた、次回お会いする日を楽しみにしています。
Commented by ohara98jp at 2012-05-20 23:32
ギッチャンさん オーブが写真に 写った事はありませんか ?

よく 沢とか滝などの 水辺で写り込みます
ガクガクさんの 沢登りの写真にも 時々写っています

あとは やはり 薄暗い怪しい雰囲気の所 ? 小屋 宿泊所でも 写り込みます
何故 あんなふうに 写りこむのか とても 不思議です
でも 写らない時は まったく 写りません

意外と 皆さん 気がついていないだけかも 分かりませんよ ?
今まで 撮ってきた 写真 チェックしてみて下さい
名前
URL
削除用パスワード
<< 61香園寺 別格10西山興隆寺... 仙丈ケ岳  残雪 >>