ゼロ合目からの 富士山  一日目

22.07.10  

梅雨の 合間に 天候にも 恵まれて    吉田口の ゼロ合目の 中の茶屋から 富士山に 登って     
長い 大砂走りを 走り下り 御殿場口へ 下りて 来ました 

今回は ○○市民登山学校の 富士山登山に 初めて 参加して 行きました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_23122629.jpg

普通は 皆さん 五合目から 登って行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_23133952.jpg

早朝 北口本宮富士浅間(せんげん)神社に 到着しました

前日は もの凄い 土砂降りの雨 だったみたいで まだ 濡れています
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21162361.jpg

なかなか いい雰囲気です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21172029.jpg

凄い 立派な 富士太郎杉や 大ヒノキが あります 
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21205789.jpg

富士山登山の 吉田口 ゼロ合目の 中の茶屋から 歩き 始めます 

まわりは 赤松が たくさん 生えています     
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21252719.jpg

緩やかな アスファルトの 長い 車道を 行きます

この後 休憩した時に 引率の 大御所 H先生が 山や木などの 説明をした後に 
あろうことか 自分の リュックを忘れて 空身で 歩き始め みんなに 言われるまで 気が 付かないという ハプニングが ありました   
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2127053.jpg

馬返し(1450m)までは 車で入って行けます 
ここには 30台ほどは 止められそうな 駐車スペースがあります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21285485.jpg

ここから先は 歩いて 行くしかありません
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2130090.jpg

少し 入ると 鳥居が あります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21342457.jpg

ここには 両側に 狛犬ではなくて 珍しく 何故か お猿さんが 立っています
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21361454.jpg

アップで・・・・
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21364198.jpg

整備された 登山道を どんどん 進んで 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21552695.jpg

やっと 一合目(1520m) 鈴原天照大神社に 到着しました
古くは 大日如来を 祀っていたそうです

もう この時点で 早くも 私は 歩き 疲れました・・・・   この先 どうなるのやら・・・・・・

夜行バスでの 睡眠不足と 体調不良     (よりによって 今週になって 凄い肩こりに なり 背中まで 痛く なっています   リュックが 肩に くい込んで しんどいです)
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_21575758.jpg

登山 標識です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_215901.jpg

また どんどん 進んで 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_223542.jpg

森林浴を しながら 二合目(1700m) 御室浅間神社に 到着です

富士山では 最古の神社なのだそうです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2263077.jpg

三合目(1840m) 三軒茶屋です 

かつて 3つの茶店が あったそうです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2281038.jpg

新緑の中を どんどん 登って 行きます

何故か 今日は 左側の 足の付け根が 痛くなり 足を 上げるのが 辛くなって きました
ダブル・ストックで カバーしながら 登って 行きます      (こんな時は 特に ダブル・ストックを 持っていると 助かります)
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22105041.jpg

トレイル・ランを している人達が ひっきりなしに 追い抜いて 行きます    (女性も 多いです  みんな 凄いな~)

この人は 上半身 裸で 走って 行きます


ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2213572.jpg

四合五勺(2150m) 井上小屋(無人)に到着です 
小屋には 「五合目御座石」と書かれています   御座石とは小屋の左側にある大きな岩のことです
御座石に 何故か 日本橋と 書いて あります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22193717.jpg

足元が 岩場に なってきました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22203615.jpg

車道に 一端 出ました     

すぐ 上に 五合目(2230m) 佐藤小屋が あります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22231232.jpg

やっと 五合目(2230m) 佐藤小屋に 到着です

ここまでで もう 一山 登った 感じです         今日は 体が 重いです・・・・
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2224128.jpg

ここからの 眺めです                ここの 佐藤小屋で 大休止です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22252771.jpg

ここで 皆が 食べているのに つられて ラーメン(600円)を 食べましたが・・・・・・

ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22294287.jpg

五合目(2230m) 佐藤小屋から 見える 晴天の 富士山です

いい天気に なって 良かったです     (前日は もの凄い 土砂降りの雨 だったそうです)
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22324032.jpg

登山道に 綺麗に 咲いていた 花です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2235361.jpg

さあ もう少しで 樹林帯を 抜け出ると 思います
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22372091.jpg
 
さらに 登って行くと かつて 日蓮上人が 修行をした 経ガ岳が あります 
日蓮上人の 像が 建立されていました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2239512.jpg

前方の 展望が 開けてきました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2241278.jpg

下界の 景色です

山中湖が 見えています     左側には 河口湖も 見えていました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22421973.jpg

いい感じです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22461262.jpg

あれ あんな所に 人だかりが・・・・・・   
マイクも 見えています      カメラもあり 何の 撮影かな ?    一体 誰が 来ているのかな ?
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22484286.jpg

振り返ると こんな 感じです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_225041100.jpg

また どんどん ジグザグに 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_2251646.jpg

まだまだ 今夜の 宿がある 富士山ホテルのある 本八合目の 上までは 遠いぞ~・・・・    よく 見えません・・・・・

どこまで 登れば いいのだろうか・・・・          ず~と ジグザグに 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22532122.jpg

あれ~ 10日の 土曜日 選挙期間中なのに 何で こんな所に 居るの・・・・・・?
五合目過ぎで 選挙なんて 問題無いと 余裕の やわらちゃん (谷 亮子)と バッタリ・・・・・

先ほどの 人だかりは やわらちゃんが 撮影隊や ギャラリーを 引き連れて いたのですね
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_23172494.jpg

ミーハーな 私・・・・・      握手して 名詞も 頂きました  

一人の JNNの記者が ビデオカメラを 撮りながら インタビューしています

内容は 選挙期間中なのに 富士山登山に来ていますが どう 思われますか ?
これからも 応援しょうと 思いますか ?    と 聞いています 

ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_22571010.jpg

ここからは 岩場に なって来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1130328.jpg

カメラマンや スタッフを 引き連れて やわらちゃんも 同じように 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_11323844.jpg

小学生も 登っています
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1134286.jpg

下を 見ると 今 登ってきた ジグザグの登山道が 見えています
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_11505168.jpg

もう 休憩している やわらちゃんを ほっといて 行く事にします
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1145348.jpg

ここからは さらに 急な 岩場に なります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1147058.jpg

どんどん 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_11481833.jpg

小屋の 前で 息を 整えます

しかし このコースは 重い 飲み物や 食料を 持って 行かなくても 小屋が 沢山あるので お金さえあれば OKです
身軽な 格好で カッパと防寒着さえ 持ってれば 大丈夫です

小屋で お金さえ 出せば 何でも 手に入ります         夜でも 大丈夫です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13351221.jpg

また 岩場が 続きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13373868.jpg

赤い 鳥居が 見えて来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13383470.jpg

途中 振り返ると こんな 感じです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13405211.jpg

まだ まだ 登りは 続きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13423836.jpg

多分 この6合目・7合目 過ぎからが 疲れが 足に来て きついのでは ないでしょうか ?
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13443198.jpg

この岩場の 最後の 一登りの 階段が きついです     
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13474929.jpg

振り返って 見ると こんな 感じです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13491662.jpg

登りきると 東洋館という 一番 真新しい 綺麗な 小屋でした                             

まだまだ 岩場の 上りが 続きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13534398.jpg

息を 切らさないように 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13543395.jpg

やっと 八合目が 見えて来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13555768.jpg

八合目 太子館と 書いて あります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_13583077.jpg

ここで しばし 休憩です

今夜の宿 富士山ホテルは 同じ 八合目でも 本八合目で ここから まだ 1時間30分 かかりました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_142489.jpg

また また 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_145138.jpg

雪渓が まだ 少し 残っています
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1462815.jpg

ジグザグの 登りが 続きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1482313.jpg

日差しが 強いですが 涼しい 風が 吹いていますので 助かります
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14122599.jpg

下を 振り返ると こんな 感じです

登って来ている人が まめつぶのように 見えます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14132160.jpg

ここは 3200mです      残念ながら いつの間にか 雲が出て 周りの 山が よく見えません
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14191743.jpg

ここから 登って来た 登山道を 見てみます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14211378.jpg

ここが 3200mで 今夜の宿 富士山ホテルは 3400mですので まだ 200m 登らないと 行けません
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1425530.jpg

頑張って 登って 行きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1427216.jpg

一つ 上の 元祖室の 小屋です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14291774.jpg

さらに 登りは 続きます
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14302180.jpg

外人さんも 沢山 登って来ています     インド人・アメリカ人・台湾人・韓国人・中国人・多分 南米の人 ? など・・・・・

しかし 富士山の このコースは 荒れた地形や 人口的な 階段ばかりで 他の山みたいな 登っている時の 楽しみが ありません

やはり 富士山は 登る山では 無くて 見る 山だと 思いました
 
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14331729.jpg

どうやら 3400mまで 来ましたが 今夜の宿 富士山ホテルは もう少し 上みたいです
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14355215.jpg

やっと 今夜の宿 富士山ホテルが 見えて来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1437256.jpg

今夜の宿 富士山ホテルに やっと 到着です       

朝 5時50分頃に ゼロ合目の 中の茶屋を 出発して    今 13時40分ですので     休憩しながら 7時間50分かかりました

予定表では 本八合目の 富士山ホテルに 15時30分~16時30分に 到着予定でしたので 随分 早く 着くことが 出来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1439110.jpg

富士山ホテルと言うより やはり 山小屋です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14403266.jpg

ある程度 他の人達より 早く 登って来たので 二階の壁ぎわに 寝る 場所を 確保する事が 出来ました
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_144724.jpg

富士山ホテルの メニューです

下界の 自動販売機で 150円で 売られている ペット・ボトルの ジュースなどが ここでは 500円です  水も 同じ値段です

なんと うどん類が 750円      カレーライスが 1200円です       カップヌードルが 600円です
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_1448417.jpg

食事は カレーのみです                お代わりは 出来ません
ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_14493186.jpg

食事の後 外で 他の人達が 登って来るのを のんびり 眺めていました

ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_15135295.jpg

4時20分過ぎから 寝床に 入るが 全然 まったく 眠れません・・・・・ 
たまらず 8時過ぎに 気晴らしに 起きて 外に 出ると 下界の 富士吉田市の 明かりが  見えていました

どうやら 天候は 崩れて いないようです         よかった~・・・・・

暗くなった 8時過ぎでも どんどん 団体さんが 登って来ていて
ガイドの人が ハーイ 皆さん もう 少しですよ~ 暗いですから 足元に 気をつけて 
頑張って 登って下さ~い と    大きな声で 叫んで いました              
大変ですよね・・・・・・

この時期は 24時間 眠らない 富士山ですね

ゼロ合目からの 富士山  一日目_b0124306_15384282.jpg


翌日に 続く・・・・・・         真夜中の 1時過ぎに 起床して 2時に 出発です

一番下の 二日目を クリックしてください




by ohara98jp | 2010-07-12 23:12 | アルプス 百名山登山 | Comments(3)
Commented by ヤマガツオ at 2010-07-13 18:04 x
おじょもさん お久し振りです。
よそ行きの顔、 後が楽しみです。 こちら山行きは 6月中旬ごろからタイミング悪く中止ばかり、 やっと運よく8日に東赤石に行ってきました。 その後まだまだ中止が続いています。昨年の今頃は朝からセミがうなっていましたが 昨日初めて一匹30秒位鳴き 今日も同じ位の鳴声、セミも天気になるのを待ちかねています。(富士山は未だ登った事が有りません)
Commented by ohara98jp at 2010-07-13 21:06
ヤマガツオさん  お元気でしたか ?

梅雨に入り 日曜日は 雨ばかりで 私も 1ヶ月間 山に行く事が 出来ずのまま 富士山の登山を 迎えてしまい どうなる事かと 思いましたが・・・・

何とか 天候にも 恵まれ 楽しんで来ました       やはり 登山は 晴れの時が 一番ですよね

そう言えば セミの鳴声 まだ 聞いてませんね      元気な カエルの 声ばかりです

今年も 異常気象が 多いですが 何時になったら 梅雨が 空けるのでしょうか ? 
でも 梅雨が 空けて あまり 暑過ぎるのも 苦手です・・・・  

話の種に 一度は 富士山に・・・・
Commented by ヤマガツオ at 2010-07-14 08:41 x
はい 山仲間では5合目からの話は出ていますが 今年はちょっと無理みたい。 足が弱らないうちにと思っています。

写真では登山者少ないようですね  梅雨を避けている? 続き又見せてもらいます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 22.07.19 レオマワールド ゼロ合目からの 富士山  二日目 >>